ヒトを知る|職場のリアルなVOICE
Profile
■入 社 :  2023年2月
■所 属 :  人事広報部

岡田 賢武

仕事を楽しいと思える環境にワクワク!!

これまでの経歴

2017年に大学を卒業し、小売業界に正社員として新卒入社。
約5年間勤務し、店舗運営本部と人事部を兼務したのち、
通信業に1年間従事していました。
現在はH4人事広報部で採用を担当しています。

好きなこと・趣味

◆国内旅行(特におすすめは北海道の登別!温泉上がってから呑む地酒が最高)
◆ゲーム(最近PS5を購入したので色々やっていますがスマブラは不動!!)
◆映画(暇があればサブスクで映画を見たり、レイトショーも好き)

何故H4を選んだのですか?

◆社内の雰囲気の明るさと働きやすさ◆
前職は異動が多い+不定休で年末年始やG W等の大型連休に関しては絶対に出勤をしなければいけないという暗黙の了解がありました。
これから家庭を持つと考えた時にこのままこの会社で働き続けるのは難しいと感じ転職を決意しました。
転職活動中にH4を見つけて会社の情報やブログなどを見ていく中で社員の明るい雰囲気や勢いを感じました。
そして自分もこのように明るくて、勢いのある会社で働きたいと思い入社を決意しました。

ワクワクエピソード

◆今まで会社になかったものを作り上げている時◆
H4はまだまだ若い会社で実は人事部もできたばかりの部署です。
そのため、全てがまだ完璧に整っているわけではありません。
そこをより良いものにしていけるように改善点を考えたり、新しいシステムの導入のお手伝いをしたりと今までになかったものを新しく作る瞬間に立ち会えることはとってもワクワクします。

面接をする上で心がけていることを教えてください!

◆みなさんの【いつも通り】を引き出すことができるように心がけています!◆
緊張したまま面接が終わってしまうと、後悔が残ってしまいますよね。
そのように、いつも通り自分を表現できないことは面接の場ではあるあるだと思います。
みなさんが話しやすい雰囲気を作っていつも通りを引き出していけるように、明るい雰囲気を作ることを心がけています。
そしてH4って明るい会社だな!と思っていただけるように意識しています!

目標や取り組みに対する思いをお願いします!

◆気軽に相談・報告をすることができる兄のような人間になる◆
困ったことがあった時だけではなく、良いことがあった時も
気軽に相談・報告をしていただける兄のような人間になる事が目標です。
入社後は研修などで顔を合わせることも多くなると思いますし、皆さんと積極的に関わっていきたいと思います!!
まだ人事部に来たばかりでわからないことだらけですが、
少しでもH4に入社してよかった、この人が人事部にいてくれてよかった。と思っていただけるように尽力します!!

一覧へ戻る