
| ■入 社 : | 2023年4月 |
|---|---|
| ■所 属 : | 人事広報部 |
白井 葉捺
仕事もプライベートも楽しい!充実!
これまでの経歴
2023年4月に株式会社H4に新卒入社。
フィールドディレクター期間を経て名古屋オフィスで新卒エージェント事業部のキャリアアドバイザーとして勤務。
その後2025年8月に人事広報部に移動。
好きなこと・趣味
★旅行(国内も海外も好きですが、特に国内旅行は月1ペースで行ってます!ご当地グルメを巡る旅がいちばん好きです!)
★ガチャガチャ(見かけると、つい回したくなっちゃいます…笑。何が出るかわからないワクワク感もありますし、どこか懐かしい雰囲気もあって、ハマってます!)
★映画(韓国ドラマやアメリカのドラマなど、ジャンル問わずいろいろ観ています!家では映画を観ることが多いので、Netflixはすっかり生活の一部になっています笑)
何故H4を選んだのですか?
★人が魅力の会社だから、ここで働きたい!★
H4の「人で選ばれる会社になりたい」というポリシーに共感し、自分に合っていると感じました。また、SNSでは、役職に関係なく社員の誕生日をお祝いしたり、部署異動があった際に歓迎会が開かれたりしている様子が伝わってきました。そうした温かく楽しそうな雰囲気に惹かれ、「この人たちと一緒に働きたい!」と思えたことで入社を決めました!
フィールドディレクター期間中はどうでしたか?
製薬会社の卸し業務を担うコールセンターにて、医薬品の受注対応を行っていました。
薬局や総合病院などの医療機関から薬品の注文を受けるコールセンターで受電業務を担当しました。最初は聞き慣れない薬品名を覚えることが大変でしたが、アットホームな職場の支えもあり、徐々に知識を身につけることができました。フィールドディレクター期間を通じて、丁寧な電話応対やExcelなどの基本的なPCスキルを実践的に習得し、その後キャリアアドバイザーとして求職者との面談や管理業務を行う中で、これらの経験が大いに役立ちました。現在は人事広報部で会社説明会の運営や面接対応などを担当しており、これまでのスキルや経験を活かしながら業務に取り組んでいます!
面接をする上で心がけていることを教えてください!
★個性を発揮できる空間に★
H4では学生の内面を大切にしているので、学生がリラックスして話せる雰囲気づくりを心掛けています!接官である私も常に笑顔を忘れず、適度な会話を交えながら、自然な学生らしさを引き出せるよう努めています。不安な気持ちを少しでも和らげられたら嬉しいです。
皆さまと面接でお会いできるのを楽しみにしています!
目標や取り組みに対する思いをお願いします!
★誰かの憧れの人に★
新卒エージェント事業部に配属していた頃、ある学生から「白井さんのようなキャリアアドバイザーになりたい!」という言葉をいただいたことがあります。自分の言葉や関わりが、誰かの大きな選択の判断材料になれたことが本当にうれしく、強く印象に残っています。私は現在人事広報部として働いていますが、事業部が変わっても思いは同じです!これからは“H4に入社したいと思ってもらえるきっかけ”をつくれるような存在になりたいと考えています!
